おひなさま |
立春を過ぎてもまだまだ寒い日が続いていますが、ショップの中はおひなさまで賑わっています。 華やかな古布を纏ったうさぎ。 シックでおしゃれなネコ。 ちょっとおすまし顔の羊。 お腹の中には、割れたりして販売できないコーヒー豆を浅く炒ったものが入っていて、ほのかな香りが漂います。 WEショップでご自分用のおひなさまを探してみませんか? ![]() |
2月講習会のご案内 |
![]() 1月30日配布のショッパー(町田・相模原版)一面に掲載される予定ですので、配布地域の方はぜひご覧ください。 材料に限りがありますので、お早めにお申し込みください。 |
ふくろうの森 |
若松店に併設するスペースWEWEに、ふくろうの森が出現しました。![]() 着物などの古布で作って、お腹には浅く炒ったコーヒー豆が入っています。 福が籠る「福籠」や、苦労しない「不苦労」という当て字も使われ、幸せを呼ぶといわれているふくろう。 玄関やお部屋にちょっと置いてみませんか? |
カエルの大合唱 |
昨日、今日と夏を思わせる日差しになりました。 しばらくは爽やかなお天気が続きそうですね。 連休の間に衣替えを済ませた方が多いようで、連休明けのショップにはたくさんの提供品がありました。 スタッフ、ボランティアさん、共に嬉しい悲鳴状態です。 リメイク空間スペースWEWEには、連休中にリメイクボランティアさんが作ってくださったカエルが並んでいます。 シミがついて着られなくなった着物や洋服のきれいな部分が、こんなに可愛いカエルに変身しました。 中には、焙煎時に割れてしまったコーヒー豆が入っているので、香りにも癒されます。 ![]() こんな可愛いカエルたちがお部屋にいたら、雨の日も楽しくなるかもしれませんね。 |
古裂を使った薔薇のコサージュ |
スペースWEWEでは今、オリジナル作品「古裂を使った薔薇のコサージュ」を作っています。![]() 3月には店頭に並べられると思います。 お楽しみに♪ |