fc2ブログ


WEショップ相模原 若松店

NPO法人「WE21ジャパン相模原」が運営するWEショップとスペースWEWEのリサイクル・リメイク情報をお届けします

クリスマスキャンペーン
今年もクリスマスシーズンがやってきました。
世界中には、クリスマスを楽しみにできない子どもたちがたくさんいます。
WEショップでは「もう一人の友だちにクリスマスプレゼント」としてクリスマスキャンペーンを開催します。

12月19日(月)~23日(金)
売り上げの50%を支援します

(リメイク品・フェアトレード品は除く)

支援先:アフガニスタンの「平和をめざす活動」「学ぶ場づくりの活動」

またキャンペーン期間中、初めてアフガニスタンのナッツ&フルーツを販売します。

IMG20221219104127.jpg

シルクロードの拠点となるアフガニスタンは、古くからフルーツが豊かな国です。
長い紛争で特に女性や子どもたちへの影響が大きくなっていて女性の教育、就労、外出は厳しく制限されている状況です。
このナッツ&フルーツの収益は女性の雇用拡大にもつながり、ひいては平和へとつながっていきます。
  1. 2022/12/19(月) 10:53:30|
  2. WE21ジャパン相模原企画

もう一人の友達にクリスマスプレゼントを
今年も「もう一人の友達にクリスマスプレゼントを」としてクリスマスキャンペーンを実施します。

12月16日(木)~18日(土)

売り上げの50%を
アフガニスタンの子どもたちに
支援します。

アフガニスタンでは、8月半ばにイスラム原理主義タリバンが実権を握って以降、人道危機が一層深刻になっています。
干ばつや食料価格の高騰、失業の影響に加え、国際援助や海外からの資金調達は、ほぼ停止しています。

国連によるとアフガニスタンでは、年末までに5歳未満の子ども100万人が命に係わる「重度の急性栄養失調」のため治療が必要となり、この他330万人が急性栄養失調に陥る恐れがあると警告しています。

そこで、アフガニスタンの急激な政変により一番影響を受けている子どもたちに、日頃より「アフガニスタンの平和活動」をしている平和村ユナイテッドを通じて、私たちのできることを行うこととします。

・食料購入のための現金配布(食料配布も含む)
・戦闘で親を亡くした子供たちのための「ピースセンター」で平和教育を含む教育と精神的サポート


少しでもアフガニスタンの子どもたちの力になるため、12月16日~18日ぜひお買い物にいらしてください。
  1. 2021/11/26(金) 15:43:36|
  2. WE21ジャパン相模原企画

貧困撲滅キャンペーン
あなたのお買い物が
ガザの子どもたちの希望につながる


10月17日は「貧困撲滅のための国際デー」です。
WEショップ相模原3店舗「若松店」「南台店」「こぶち店」では、10月15日16日のお買い物の50%を「ガザの子どもたちの栄養改善事業」に支援します。

<現地の保健師ラナさんからのメッセージ>
20181025.jpg

「私は、JVCの事業を通じて支援対象の家庭と直接関わるなかで、このプロジェクトの本当の価値を見出してきました。この活動は、人々の生活や行動を家庭の中から変化させることができます。子どもたちの健康を改善し、子どもたちの今後の人生に非常に大きな影響をもたらすのです。私は数えられないほど多くのサクセスストーリーを目にしてきて、この活動の一貫となれたことをとても誇らしく思っています。これからも、健康問題や社会問題から子どもたちとその家庭を守るために、活動を続けていかなければならないと信じています」
このコロナ禍で、元々貧困に苦しむたくさんの人々が更に困窮している中、みなさまのおかげで活動が継続することができます。その活動を通して、栄養失調と貧血を患う子どもたちが、ケアを受け続けられることを心から嬉しく思います。

5月のガザ空爆後6月の終わりには保健師とボランティアさんたちが集まって、お互いの近況報告をしたり、保健師から緊急支援活動のことなどについて説明が行われました。

P1221463.jpg

写真・資料提供:日本国際ボランティアセンター
  1. 2021/10/13(水) 18:28:07|
  2. WE21ジャパン相模原企画

サンキュー!キャッシュバックキャンペーン
サンキューキャンペーンポスター

相模原市の「サンキュー!キャッシュバックキャンペーン」第2弾が始まっています。
昨年の第1弾に引き続き、WEショップも参加しています。
  1. 2021/09/06(月) 13:43:11|
  2. WE21ジャパン相模原企画

パレスチナ・ガザ
パレスチナ・ガザ地区では5月10日以降のイスラエルの空爆により、子ども66名を含む242名が命を落とし、約2,000名が負傷しました。
5月21日に停戦を迎えたものの、建物やインフラの被害は甚大です。

4.jpg 7-3.jpg

WEショップの運営母体であるWE21ジャパン相模原は、長年にわたり「ガザ子どもたちの栄養改善」事業を応援してきました。
もともと栄養不良に苦しみ、これまで支援を受けてきた子どもたちとその家族に大きな影響があると考えられます。

コミュニティセンターでの調理実習

大変な被害にあった人たちは、また支えあって立ち上がろうとしています。
ガザの人たちを一緒に支えてください。
6月末まで店頭の募金箱でご協力をお願いします。

実施団体:国際ボランティアセンター
  1. 2021/06/02(水) 12:02:10|
  2. WE21ジャパン相模原企画




| ホーム | 次のページ