10月は「貧困なくそうキャンペーン」月間 |
10月17日は、「貧困撲滅のための国際デー」です。 多くの国でNGOが10月17日を「極貧に打ち克つための世界デー」として記念してきたことを歓迎し、1992年国連総会はこの日を「貧困撲滅のための国際デー」とすることを宣言しました。 この国際デーの狙いは、あらゆる国々、特に開発途上国において、開発の最重要課題である貧困撲滅の必要性を広く知ってもらうことにあります。 WE21ジャパン相模原では、10月17日の売り上げ全額をパレスチナ「子ども栄養改善事業に支援します(フェアトレード品、リメイク品を除く) また、10月を「貧困なくそうキャンペーン」月間として、パレスチナの現状をパネルやDVDでご紹介しています。 併せて、パレスチナの女性が作った刺繍製品を販売します。 ![]() パレスチナの伝統刺繍を施したバッグ、通帳入れ、メガネケース、など。 刺繍は、星、麦、杉など、それぞれに意味がある模様です。 現在パレスチナの状況が悪くて入荷量が少なく、なくなり次第終了となりますので、お早めにお求めください。 また、10月1日から31日まで募金箱を設置しますので、募金もご協力くださいますようお願いいたします。 |