ワークショップ《アフガニスタン絵本作り》終了 |
7月20日(土)「アフガニスタン絵本づくり」のワークショップを行いました。 日本の絵本は印刷がカラフルで、紙質が良いためにアフガニスタンの子どもたちが回し読みするのに最適です。 まず絵本を選んでお話を読みます。 日本語の上に、パシュトゥー語のシールを貼っていくのですが、貼ったとたんに私たちは文盲になります。 ![]() もちろんタイトルも読めません。 ![]() 文字の上下さえわからないため、シールは上の角が丸く、下の角が角になっています。 ![]() 出来上がりました。 最後に、自分の名前をパシュトゥー語で書きます。 ![]() この絵本は、シャンティ国際ボランティア会を通じて、アフガニスタンの子どもたちの元に届けられます。 |